6月10日 もふ曜日
— 富士花鳥園 (@fujikachoen) June 10, 2021
人口育雛の ひなミンゴ🐤✨
名前:パフェ(仮)
📷2021.06.05
巣から落ちてしまった卵を孵卵器で温め、5月22日に生まれました。
育雛室から出して、温室内の環境に慣らしている時の様子です。#富士花鳥園 #オオフラミンゴ #ヨーロッパフラミンゴ pic.twitter.com/TEeTvhFP6S
桃色の羽と優雅な立ち姿が印象的なフラミンゴさん。
そんなフラミンゴさんのお子さんってどんな姿だかご存知ですか?
今回ご紹介するのは静岡県富士宮市にある花と鳥のテーマパーク『富士花鳥園』に暮らすフラミンゴのお子さん。
こどもミンゴはピンク色の大人ミンゴと違ってふわふわの灰色の毛をしています。
あまり親と似ていない…とおもいきや、スラリと長い脚はザ・フラミンゴといった貫禄です。
ふわふわの身体とちょっと人類っぽい生々しさもある脚のコントラストがクセになりそうな姿ですね。
歩く姿も中毒性があります。
お尻がプリティー。
そんなフラミンゴさんのお子さんってどんな姿だかご存知ですか?
今回ご紹介するのは静岡県富士宮市にある花と鳥のテーマパーク『富士花鳥園』に暮らすフラミンゴのお子さん。
こどもミンゴはピンク色の大人ミンゴと違ってふわふわの灰色の毛をしています。
あまり親と似ていない…とおもいきや、スラリと長い脚はザ・フラミンゴといった貫禄です。
ふわふわの身体とちょっと人類っぽい生々しさもある脚のコントラストがクセになりそうな姿ですね。
人口育雛の ひなミンゴ🐤✨
— 富士花鳥園 (@fujikachoen) June 10, 2021
名前:パフェ(仮) 5月22日生まれ
撮影:2021.06.10
親鳥の後を追うように、付いて歩く姿が愛おしい😇😇😇
育雛室から出して温室内の環境に慣らしている時の様子です。#富士花鳥園 #オオフラミンゴ #ヨーロッパフラミンゴ pic.twitter.com/E0eylMBScv
歩く姿も中毒性があります。
6月14日 けつ曜日
— 富士花鳥園 (@fujikachoen) June 14, 2021
ひなミンゴ 2021🐤✨
5月31日生まれ 📷2021.05.31#富士花鳥園 #オオフラミンゴ #ヨーロッパフラミンゴ #おちり pic.twitter.com/k0DZjY2S5U
お尻がプリティー。
21/06/14 13:20